
Beauticianエステティシャン紹介
Message
美しく輝くことは、
心の豊かさ、心のやすらぎに。

初めまして。渡邊裕美(ワタナベユミ)と申します。
サロン名のホリスティックエステ アジールの「ホリスティック」は包括的や全体的を意味し、一過性の表面的な美しさではなく[身体の芯から美しく]輝いて欲しいという思いを込めています。
アジールはフランス語で花開く、開花する、覚醒するの意味で、
ご自身の人生を花開かせて、オンリーワンの美しさに目覚めて欲しいと名付けました。
サロンは、施術者私一人の完全個室のプライベートな空間です。
お客様のコンディションに伴ったトリートメントを毎回行うことは、マニュアル化できません。
お悩みをお伺いし、体調やお肌の状態をお聞かせいただき、それに寄り添い、心を込めてトリートメントするパーソナルケアをいたします。
20歳の頃の私は、顔のニキビで悩まされ、子供の頃からの身体のアトピーもあり、コンプレックスのかたまりでした。
エステティシャンの仕事に就いた30歳の時から本格的にスキンケアの勉強をして、35歳でアトピーを克服しました。
お肌やお身体に悩みがある方は、是非!お気軽にご相談にいらして下さいませ。
人生100年時代、病気にならない、薬を必要としない身体づくりを目指し、リンパトリートメントの効果を後進に伝え、健康美を極め、悩んでいる方の手助けをして差し上げ、社会貢献したいと考えております。
美しく輝くことは、心の豊かさ、心のやすらぎに。
ホリスティックエステ アジール
渡邊 裕美
Profile


1961年生まれ
山梨県富士吉田市出身
1975年
14歳の時に友人を綺麗にしてあげたいと思い美容の道を志す
1991年
30歳の時にエステティシャンの仕事に就く
1996年
35歳の時にインドエステに出会いリンパトリートメントの魅力に目覚める
長年の悩みだったアトピーが食事療法で完治する
長年の悩みだったアトピーが食事療法で完治する
1998年
エステティック専用化粧品と美容機器の製造販売のインストラクターとして国内・中国・台湾・韓国のFCサロンの立ち上げ、営業・技術指導に携わる
2000年
早稲田自然医療学院にて整体・アロマセラピー・タラソテラピー・ヒプノセラピーを学ぶ
2001年
高級会員制スポーツクラブでのスパマネージャーの業務
2005年
ホリスティックエステ アジールを開業
オリジナル経絡リンパトリートメント ユミゾンの考案
ギノー イドラデルミーフェイシャル機器導入
オリジナル経絡リンパトリートメント ユミゾンの考案
ギノー イドラデルミーフェイシャル機器導入
2008年
タラソテラピーボディ美容法導入
2013年
アルゴテルムフェイシャルトリートメント導入
2016年
インディバフェイシャル&ボディ機器導入
2017年
ギノーセルラーエナジーフェイシャル機器導入
2019年
ユミゾンボディケアに筋膜リリースのストレッチを導入
2022年
ユミゾンリンパトリートメントのスクーリングを開始
クリニック仕様のジュネオプラスフェイシャル機器導入
クリニック仕様のジュネオプラスフェイシャル機器導入